ぼっちキャンプ
先日畑仕事に暇ができたので、ぼっちキャンプに行ってきました。
初めての場所で比較的近場ですが、川も流れ良さげな野営場。
平日で誰も居ないかと思いきや、遠くの河原に一張のテントが。
とりあえず誰も居ない日当たりの良い場所にテントを設営。
時刻は11時前。
とりあえずは昼食の準備じゃ。
今日のメニュ-はウズベキスタン風ピラフ。
ダッジオ-ブンで豚肉と玉ねぎニンジンを炒め香辛料を投入、水漬けバスマティ-ライスを被せて
水を加えてひたすら炊き込みます。
なかなかの炊き上がりかな。
混ぜて蓋をして10分位蒸し。
異国情緒豊に美味しい昼食となりました。
午後からは椅子に座り日光を浴びながらの読書。
アッという間に夕方がやって来ました。
酒の肴を種々作りながら、ウイスキ-のロックとハイボ-ルで飲み放題。
酔いが回ってきた所でおやすみなさい。
翌朝は寒くて寒くて4時頃には目が覚める。
気温5℃、そろそろウインタ-用のシュラフの出番か。
昨日のピラフ、大量に余っており朝昼すべての食事がピラフとな。
米200gでこんなに出来るとは思ってもみませんでしたわ。
2日目も読書をしながらコーヒ-タイムを楽しみながら無事終了。
撤収。
さあ柿とミカンの収穫を始めましょう。