« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »
花火大会が終了して人が少なくなった頃をい見計らって、いつものポイントへGO。23時30分現地到着。先行者なし。お盆なのでやっぱり?
潮は引き始めで潮位は高いが誰もキャストしていない海に向かってフルキャスト。
昼間の殺人的暑さと比較すると涼しい風が頬に当たり気持ちが良いです。
しかし当たりが全くありません。ミノーのサイズを変え、潜航深度を変え、リップレスを使い色々やってみるものの全く好転の気配が感じられない。たまに車を止めて状況を聞くアングラーがいるものの、全く当たりが無いと言うと皆去って行く。結局4時間、辛抱したものの遂に一度の当たりも無いスーパーボ確定。
しばらくの間この釣りは止めじゃぁ~!!!
北海道の出張が終わりいつもの生活パターンに戻ったものの、何だか体は暑さで参り気味、休日も我が家の果樹の収穫等の用事があり、なかなか体力の回復がままならない。今日も午前中は我が家の裏斜面の草枯らし作業と桃の出荷が予定されており、土曜の夜からのシーバスのナイトフィッシングはおあずけ。でも釣りに行きたい、頭はいつもそう思っている。急遽夜明けから近場のポイントに繰り出して我が家の作業が始まる前までの2時間半、朝練に。4時半のアラームで目覚めるとまだ外は真っ暗。支度をしてポイントに直行する。
5時前に現地到着、明るくなった海に向かって久振りにシーバスロッドを振る。
ミノーは気持ち良くぶっ飛んで行くが全く当たりが無い。ルアーをとっかえひっかえキャスト、キャスト、しかし当たりが無い。同じくロッドを振っているアングラーが2名程見えるものの状況は同じ。一時間半経過した頃水門が開き流が現れる。その流の中にミノーをキャストするがやはり全く当たり無し。そして背後から太陽が昇りジリジリと体を照らす。暑い!
あちこちで散発的にボラは跳ねているのだが。時刻は7時10分、朝練終了!今日は良いキャスト練習が出来ました。