大漁じゃ!
金曜日の仕事を精一杯早く終わらせ脱兎のごとく帰宅、準備をして西に向かって走った。
明日はとある方にお誘いを受け、久し振りの船釣り。
だが雨男の悲しさか、明日は警報が出るレベルの大雨予想、どうなる事やら。
翌朝4時過ぎ、車中で目覚めると強風に雨模様、こりゃ駄目だ!
とりあえず集合場所に出向くと、何と船は出るとの事、後は我々総勢7名の根性次第と。
行くしかありません、5時30分出港。
30分以上走った所で船からロ-プを数百m海中に放出、出きった所で網の放出、そして再びロ-プを放出と何が何だか・・・・・・?
そして今度はウインチでロ-プを巻き取りしばらく走り、全員船尾に集合と船長の声。
船尾には網が長々と連なっており、自分たちで網を引き揚げろと。
核心の袋状の網を皆で引きずり上げると、
赤いの、黒いの長いの色々の魚がピチピチ。
これが今日の皆のお土産との事。(嬉)
数回網を流し、さあ移動して釣りを始めましょう!
船長の合図とともに30gの天秤仕掛けに小エビを付けて投入、着底を確認して僅かに底を切り誘いをかける。
ベイトロッドの穂先がククッと曲がった所で鬼合わせ、心地良い重量感に大口を開けた赤メバル。
ここのはほとんどが25㎝クラスの良型、当たりが出ればほぼゲット。
前回の坊主の悪夢はどこえやら、快調に釣り続けて超余裕。
やがて雨足が激しくなり雷鳴轟く海上でど根性フィッシング。
そして周囲が川のごとく流れ始め船も猛烈な勢いで流される。
ストップフィッシング。
港に帰り船倉からタモ網でお魚を引き揚げて手早く生き締め。
大漁ですね。
昼食後予約していたコテ-ジに移動して、本日の戦利品を下ごしらえ。
刺身にバ-ベキュ-にとお好みにまかせ大宴会の開催です。
22時意識不明となり爆睡。
翌朝4時15分、我が家の百姓があるため皆より一足先に帰路に着く。
いやぁ~大満足の一時でありました。
« 令和3日目は撃沈 | トップページ | 引退 »
« 令和3日目は撃沈 | トップページ | 引退 »
コメント