桃と行者ニンニク
土曜日のお話。
朝、梅の黒点病の薬剤散布を行い他の畑を見回ると、何と桃の花が満開状態。
今年は花の開花が早まると言われていたが、本当に早い。
桜と桃が同時に満開状態となりました。
天候も良いし気温も高い、虫達の動きも活発で今年はきっと受粉状態が良いでしょう。
良い桃に育ちますように!
そして10時前に親父と2人、県北の現在無人の親父の実家に走った
目的は行者ニンニクの移植。
昨年11月アマゾンでポチリ山形より購入した苗、県南では夏暑くて上手く育たない為、
県北の山奥の畑の隅に植え替えです。
土を耕し、木の根を切り肥料を少々、入念に植え替え終了。
来年からは楽しみです。
夕方帰宅後ボッチ焚き火を準備、明日は地区の総会で天気予報も雨、
今夜は酒を片手にまったりと。