ビフォ-アフタ-
昨日は台風の来週を予想してミカンの農薬散布、今日はお休みと決めていた。
朝6時に起床、思った通り今回の台風は雨風ともに大したことはない。
オリンピックのハイライトなど見ながらまったりと朝食。
9時半近場のポイント潮位は良い具合で水門も開いているはず。
準備をしてポイントに向かった。
するとしばらく走ると風が猛烈に吹いて車が真っ直ぐに走らない。
どうやら地形の関係で我が家の周辺のみが静かであった模様。
ポイントに到着すると何時もの方向からでは風が強くて危険、回り込んで見ると
何時もの立ち位置は波が洗い大時化。
釣りどころの話ではありません。
もう一か所近場の海岸に行ってみたが、
想像した以上の大時化でした。
釣りに出た私が馬鹿者でした。
直ぐに家に帰りゴロゴロ。
昼食を食べていると空が明るくなり天気は急速に回復している?
馬鹿者は懲りずに再度ポイントへ直行。
風は強いが何とかキャストはできる状況になっていた。
しかし足元と波打ち際には大量の流木が。
ルア-をアゲインストの風に向かってフルキャスト、
通常の半分位しか飛びません。
そして何の反応も無し。
駄目だこりゃ、撤収。
最後に朝一の海岸を偵察に。
« ハンモック泊デビュ- | トップページ | イノシシ捕ったぞ! »
コメント