2022年始動
今年はミカンの選果や梅の剪定と忙しく、一昨日やっと今年の釣り始めを行いました。
行先は毎年向かう北の管釣り。
寒さが和らいだ3連休初日、釣り場に下りると湖面が気嵐状態。
準備をしてキャスト開始。
ウ-ム、全く反応を感じない。久し振りだから?
スプ-ンの重さ・形・カラ-を変えながらキャストし続けると、
僅かに何かを感じ合わせを入れるとロッドが曲がり暴れる魚信。
いなしながら無事にネットイン。
この赤いスプ-ンが嵌ったか?
その後3バラシ3ヒット。
しばらく沈黙後の昼前、スロ-にボトムを引いていたスプ-ンが根掛かった。
横に移動してロッドを煽ると突然動き出した。
ロッドは目一杯曲がりドラグがジリジリと音を立てる。
全く寄せることも浮かす事も出来ずラインを出されるがまま。
ヤバイと思いながら2分位頑張ったところでフックアウトしてジエンド。
ウ~ン、姿だけでも見たかったが。
その後当たりが全く無くなり昼食後はポイント移動。
しかし鱒達は私のルア-には興味が無いようで全く反応なし。
心が切れかけた16時過ぎにミノ-に当たりがあったがそれっきり。
タイムアップ寸前にスプ-ンに当たったが乗らなかった。
17時タイムアップ、不完全燃焼じゃ。